【2025年】クックビズ(cookbiz)の口コミ・評判まとめ│調理師向け転職サイト

当ページのリンクには広告や商品リンクが含まれている場合があります。
【2025年】クックビズ(cookbiz)の口コミ・評判まとめ│調理師向け転職サイト

クックビズ(cookbiz)の口コミや評判って実際どうなの?」と気になっていませんか。

調理師や飲食業界で働く方にとって、転職サービス選びはキャリアを左右する大きなポイントです。

中でも、飲食業界専門の転職支援サイト「クックビズ」は、高い評価を得る一方で、気になる口コミも見られます。

この記事では、クックビズのリアルな口コミ・評判を整理し、メリットとデメリットをわかりやすくまとめました。

あわせて、サービス内容やスカウト機能、登録から転職成功までの流れも詳しく解説します。

「本当に登録して大丈夫かな」と不安を感じている方も、この記事を読めば安心して次の一歩を踏み出せるでしょう。

この記事を書いた人
ブログプロフィール用アイコン。 若い男性シェフのイラスト

【マオネコ】

  • ホテルの西洋料理人を10年以上続けています。
    初任給は手取りで13万円ほどでした。
  • 5つ以上のホテル、10か所以上のレストランや宴会場で経験を積む。
    (グループホテル内の異動も含む
  • 2度の転職(再就職
    年収⇛70万円UP(賞与込み)
    一般職⇛部門シェフ
    残業月70時間⇛15時間⇛3時間に減少
    公休月6回⇛月10回待遇改善を達成!
    家族や友人と過ごす自由な時間が増えました!!

クックビズ公式サイトはこちら

目次

クックビズ(cookbiz)とは?サービス概要と特徴│調理師向けの転職サイト

クックビズ(cookbiz)とは?サービス概要と特徴│調理師向けの転職サイト

飲食業界でキャリアアップを目指す調理師にとって、転職サービスの選択は大切なポイントです。
クックビズは、飲食・フード業界に特化した転職支援サービスとして、多くの調理師から支持を集めています。

公式サイトによると、クックビズは全国に対応し、飲食店・ホテル・レストランなど幅広い業態の求人を取り扱っています。

無料登録するだけで非公開求人の紹介やスカウト機能が利用でき、仕事が忙しい方でも効率よく転職活動を進められるのが魅力です。

ここからは、クックビズのサービス概要と特徴を詳しく見ていきましょう。

クックビズ(cookbiz)の基本情報とサービス内容

クックビズは、株式会社クックビズが運営する飲食業界専門の求人・転職支援サービスです。

飲食業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍し、調理師一人ひとりに合った求人提案や面接対策をサポートしています。

主なサービス内容は以下の通りです。

  • 飲食業界専門の求人紹介(全国対応・非公開求人あり)
  • プロによる転職カウンセリング・面接サポート
  • 希望者向けのスカウト機能
  • 完全無料で利用可能

飲食業界の事情に詳しいアドバイザーの支援を受けられる点は、大手転職サイトと比べても大きな強みといえるでしょう。

ミスマッチを防ぎたい調理師にとって、実情に即したアドバイスをもらえるのは非常に心強いです。

マオネコ

忙しい現役調理師にとって、効率よく求人情報を探せるサービスはとても助かりますね。
次は、クックビズ利用者のリアルな口コミ・評判を見ていきましょう。

クックビズ(cookbiz)の口コミ・評判まとめ│登録前に知っておきたい実態とは

クックビズ(cookbiz)の口コミ・評判まとめ│登録前に知っておきたい実態とは

転職サイトを利用する前に、実際の利用者がどのような感想を持っているのかは気になるところです。
クックビズも例外ではなく、口コミや評判を調べることで、サービスの強みと弱みが見えてきます。

ここでは、クックビズに関する良い口コミ・悪い口コミを紹介し、登録前に知っておきたい実態を整理しました。
転職を成功させるためにも、まずはリアルな声をチェックしていきましょう。

クックビズ(cookbiz)の良い口コミ・評判│転職成功者のリアルな声

クックビズの口コミ評価(Googleマップ

クックビズを利用した人からは、次のような良い口コミが寄せられています。

  • 飲食業界に特化しているので、希望に合う求人が見つかりやすかった
  • 担当アドバイザーが現場事情に詳しく、話がスムーズだった
  • 非公開求人に応募できたことで、他サイトでは見つからなかった好条件の職場に出会えた
  • スカウト機能を活用し、自分では気づかなかった求人を紹介してもらえた

より詳しい口コミも見てみましょう。

クックビズの良い口コミ│27歳で転職。新事業の立ち上げからマネージャーへ

クックビズで転職できた調理師のイメージ写真

フレンチビストロ マネージャー

自分の力を試したい!気軽な気持ちで面談へ。27歳の時、そろそろ自分の力を試したいと情報収集がてら気軽な気持ちでクックビズの面談へ。

キャリアアドバイザーの生野さんから、自分にぴったりの新業態を立ち上げる企業があると言われ、代表とお会いすることに。駅前の一等地にイタリアンを出店するお話を聞き、チャンスだと強く感じ入社を決めました。

現在では洋食業態3店舗のマネージャーを担当しています。

自分が料理を提供することから、どうクオリティを落とさず若いスタッフで、どうオペレーションを組むかというマネジメントの視点が必要です。昔はオーナーシェフが将来の目標でしたが、今は経営者も面白そうだなと感じています。

公式サイトの口コミより引用

クックビズの良い口コミ│将来の独立を目指し店舗裁量の大きなレストランへ転機

クックビズで転職できた調理師のイメージ写真

ナポリピッツァとイタリア料理マネージャー

「自分の知らない世界にチャレンジしたい」知人の紹介がきっかけで、クックビズの転職支援サービスを利用しました。

キャリアアドバイザーの吉田さんには前職の退職日から逆算して面接日を調整してもらい、登録から3週間で内定をいただきました。

現職は裁量が大きく、考えたアイデアを即実行していけるので店舗の売上増に貢献できている実感が持てます。

将来自分のお店を持ちたいと思っているので、しっかりと経験を積みたいと思います。

公式サイトより引用

クックビズの良い口コミ│内定まで2週間のスピード対応!担当者の対応も丁寧!!

クックビズを利用して転職できた調理師のイメージ写真

Googleの口コミ評価

飲食業での転職を考える人におすすめです。登録後すぐに連絡があり、内定まで約2週間と対応が非常に迅速でした。

希望を丁寧に聞き取り、要望に合った求人を詳しく紹介してくれました。他に数社、転職エージェントに登録していましたがこんなに手厚く対応してはもらえなかったので感動しました。担当者の丁寧さやオンライン面接の配慮にも満足しています。

Googleマップより引用。一部要約しています。

クックビズの良い口コミ│LINEで気軽に相談できる。飲食業界の転職にオススメ!!

クックビズを利用して転職できた調理師のイメージ写真

Googleの口コミ評価

様々な分野の飲食業を紹介して頂き、応募から面接の日程の調整まで全てやっていただけました。

お陰様でとても楽しい職場に転職する事ができました。

気軽にLINEで電話をしたり質問したりする事が出来るので、飲食業態で転職を考えている方はオススメです。

Googleマップより引用

クックビズの良い口コミ│再就職で手厚いサポートを受けた!

調理師向けの転職エージェントにサポートをしてもらうイメージ写真

Googleの口コミ評価

再就職先を探すにあたりとりあえずと思い登録しました。

面談などで条件などを聞いていただきすぐに何社か紹介して頂きすぐに就職先を見つけることができました。

面接に向けての細かいサポートなどもあり就職後もその後の確認などもして頂き手厚いサポートを受けることができました。ありがとうございました。

Googleマップより引用

「転職エージェントの親身な対応とサポート体制が良かった」という声が多く見られます。
忙しい調理師にとって、効率よく理想の職場を見つけられるのは大きなメリットといえるでしょう。

非公開求人やスカウト機能など、クックビズならではの強みを活かすと、転職活動が一気にスムーズになりますね!

クックビズ(cookbiz)の悪い口コミ・評判│トラブルや不満点も紹介

注意点

クックビズに対してややネガティブな口コミもあります。

  • 登録後の連絡が多く、プレッシャーを感じた
  • 希望に合わない求人を紹介されることがあった
  • 担当者によってサポートの質に差を感じた

これらの声からわかるのは、サポートが手厚い反面、連絡頻度が気になる場合があるようです。

また、希望条件をしっかり伝えていないと、紹介される求人にズレが生じる可能性もあります。

最初のヒアリングで要望を具体的に伝えることが重要です。

マオネコ

どの転職サービスにも共通する話ですが、「自分の希望を正確に伝える」ことが、満足度の高い転職への近道ですね!

クックビズ(cookbiz)は本当に使うべき?メリット・デメリットを整理

クックビズ(cookbiz)は本当に使うべき?メリット・デメリットを整理

クックビズは、飲食業界に特化した転職支援サービスとして多くの調理師に利用されています。
しかし、「本当に使うべきか」と迷う方もいるでしょう。

転職活動では、自分に合ったサービスを選ぶことが成功への近道です。
ここでは、クックビズのメリット・デメリットを整理し、利用すべきかどうかを判断する参考情報をお届けします。

まずは、クックビズを利用するメリットから見ていきましょう。

クックビズ(cookbiz)を利用するメリット│他社にない強み

クックビズのメリット

クックビズには、他社にはない大きなメリットがあります。特に注目すべきポイントは次の3つです。

  • 飲食業界特化型で、業界事情に精通したアドバイザーがサポート
     →現場経験や業界知識を活かした求人提案が受けられる
  • 非公開求人・スカウト機能が利用できる
     →公開されていない好条件求人に出会えるチャンスが広がる
  • 完全無料で登録・利用できる
     →初期費用がかからず、リスクなく転職活動を始められる

総合型転職サイトでは対応しきれない、飲食業界特有の悩みに応じたサポートが受けられる点は、クックビズの大きな強みといえるでしょう。


飲食業界ならではの転職事情を理解してもらえるので、初めての転職でも安心して進められますね!

クックビズ(cookbiz)のデメリット・注意点│登録前に知るべきこと

クックビズのデメリット

一方で、クックビズを利用するにあたり、事前に知っておきたい注意点もあります。

  • 希望に合わない求人を紹介されることがある
     →事前に希望条件を具体的に伝えることが重要
  • 担当者との相性に左右される可能性がある
     →連絡頻度やサポートスタイルに個人差を感じることがある
  • 地方求人は都市部に比べると少なめ
     →地方エリアを希望する場合、選択肢が限られる可能性がある

これらのデメリットを理解した上で利用すれば、転職活動におけるギャップを減らし、より満足度の高い結果が得られるはずです。


希望条件の伝え方一つで、サポートの質もぐっと変わります。転職成功のためには、最初の面談がとても大切ですね!

クックビズ(cookbiz)が向いている人・向いていない人

最後に、クックビズが向いている人・向いていない人の特徴を整理しておきましょう。

【向いている人】

  • 飲食業界でキャリアアップしたい調理師・サービススタッフ
  • 首都圏・都市部で好条件の求人を探している人
  • スカウト機能を活用して自分に合う求人を見つけたい人

【向いていない人】

  • 飲食業界以外の職種を希望している人
  • 地方で幅広い求人を探したい人
  • 自分のペースで転職活動を進めたい(頻繁な連絡が苦手な)人

クックビズは、飲食業界に絞った転職活動を本気で考えている方に最適なサービスです。
逆に、他業種も視野に入れている場合は、別の転職サイトと併用するのも一つの方法でしょう。


自分に合ったサービスかを見極めることが、転職成功への第一歩です。クックビズがぴったりだと感じた方は、積極的に活用していきましょう!

クックビズ(cookbiz)の転職支援サービスを徹底解説

クックビズ(cookbiz)は飲食業界専門の転職エージェントとして、求職者一人ひとりに合わせたサポートを提供しています。

ここでは、クックビズの料金体系やサポート内容、独自のスカウト機能について詳しく解説します。
転職活動をスムーズに進めるために、参考にしてください。

無料で使える?料金体系とサポート内容

クックビズの転職支援サービスは、完全無料で利用できます。
登録から求人紹介、面接対策、年収交渉まで、すべての支援を無料で受けられる仕組みです。

【無料で受けられる主なサポート内容】

  • 希望条件に合った求人紹介
  • キャリアアドバイザーによる転職カウンセリング
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 面接日程の調整とアドバイス
  • 内定後の年収・条件交渉サポート

初めて転職する方でも安心して進められるよう、手厚い支援体制が整っています。
費用が一切かからないため、転職を検討している段階でも気軽に相談できます。


無料だからといって支援内容が薄いわけではありません。
特に履歴書添削や年収交渉サポートは、忙しい調理師にとって心強い味方ですね!

クックビズ(cookbiz)のスカウト機能とは?仕組みと活用ポイント

クックビズでは、プロフィールを登録するだけで企業側から直接スカウトオファーが届く仕組みがあります。
自分で求人を探す手間を省きながら、より幅広いチャンスを掴むことが可能です。

【スカウト機能の流れ】

  • プロフィール情報を登録・公開(匿名でOK)
  • 興味を持った企業からスカウトメッセージが届く
  • 応募・面接するかどうかを自分で選べる

特に、非公開求人好条件オファーが届く可能性があり、自分では気づけない魅力的な職場に出会えるチャンスが広がります。


忙しい調理師にとって、待っているだけで求人提案が来るスカウト機能は非常に効率的ですね!
登録後は、できるだけ詳細なプロフィールを整えておくことをおすすめします。

別の記事で、転職活動に役立つ魅力的なプロフィールや職務経歴書の書き方・テンプレを用意しています。

クックビズ(cookbiz)の無料登録・ログインの手順から利用までの流れ

クックビズで転職活動を始めるには、まず無料登録を完了させる必要があります。
登録後は、求人紹介やスカウト機能、アドバイザーサポートなど、さまざまなサービスが利用できるようになります。

ここでは、クックビズの登録方法からログイン後の利用の流れまでをわかりやすく解説します。
初めて利用する方でもスムーズにスタートできるよう、順番にチェックしていきましょう。

【クックビズ(cookbiz)無料登録の流れ】

登録は、スマートフォン・パソコンのどちらからでも簡単に行えます。

【クックビズ(cookbiz)無料登録の流れ】

【登録手順】

  • クックビズ(cookbiz)公式サイトにアクセス
  • 「無料登録」ボタンをクリック
  • 氏名・メールアドレス・希望勤務地・希望職種などの必要情報を入力
  • 仮登録完了後、登録メールに届くURLをクリックして本登録完了

登録にかかる時間は最短30秒。長くてもおよそ3分程度です。
転職を検討している段階でも、情報収集のために気軽に登録しておくのがおすすめです。


メール認証を忘れずに行えば、すぐに非公開求人やスカウト機能が利用できます。
思い立ったタイミングで、早めに登録しておきましょう!

【クックビズ(cookbiz)ログイン・利用開始までの流れ】

登録完了後は、マイページにログインして本格的にサービスを利用できるようになります。

【ログイン後にできること】

  • プロフィール情報の充実(職歴・希望条件などを入力)
  • 求人検索・応募
  • キャリアアドバイザーとの相談予約
  • スカウトオファーの受信・返信
  • 履歴書・職務経歴書の添削依頼

特に、プロフィールを充実させることで、スカウトオファーの質が向上し、より好条件の求人に出会いやすくなります。
まずは基本情報を丁寧に登録し、積極的に行動していきましょう。


忙しい方でも、スマホからマイページ管理ができるので安心です。
スキマ時間を上手に活用し、着実に転職活動を進めていきましょう!

クックビズ(cookbiz)に関するよくある質問(FAQ)

クックビズ(cookbiz)に関するよくある質問(FAQ)

転職支援サポートは費用がかかりますか?

転職サポートの利用も無料です。

クックビズは厚生労働省の認定1を受けていて、転職支援サービス・求人紹介に費用を請求することは一切ありません。

飲食専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職活動を面談から入社後まで、完全無料でバックアップしてくれます。

どのような求人を紹介してもらえますか?

非公開求人含むおよそ30,000件もの飲食業界の求人から、あなたに合ったお仕事を紹介してくれます。

  • 給与アップ型求人
  • キャリアアップ求人
  • 労働安定型求人など

ニーズの高い求人を多数取り扱っています。

約70%が非公開求人で、新規オープン店舗、極秘プロジェクト、大手人気企業、幹部・役員候補、急募求人、店長・マネージャー職などがあります。

紹介された企業への応募は、必ずしないといけませんか?

意向に沿わない求人への応募は必須ではありません。

公式サイトより出典・引用

まとめ│クックビズ(cookbiz)は調理師の求人に特化した転職サイト!

クックビズ(cookbiz)は調理師の求人に特化した転職サイト。公式サイトより画像出典。
クックビズ公式サイトより出典

クックビズは、飲食業界でキャリアアップを目指す調理師やサービススタッフにとって、非常に心強い転職支援サービスです。
飲食業界に特化した専門性、非公開求人の豊富さ、そして完全無料でプロのサポートが受けられる手軽さは、他の転職サービスにはない大きな魅力といえるでしょう。

特に、次のような方にはクックビズの活用をおすすめします。

  • 飲食業界でより良い条件の求人を探している
  • 今より高収入・好待遇の職場へキャリアアップしたい
  • 忙しくてもスムーズに転職活動を進めたい
  • 現場事情に理解のあるアドバイザーに相談したい

転職は人生を大きく左右する選択だからこそ、確かな情報とサポートを味方につけることが重要です。
「今よりも良い職場で、もっと自分らしく働きたい」と思うなら、まずはクックビズに無料登録して、未来を切り拓く一歩を踏み出しましょう。

▶【今すぐクックビズ公式サイトで無料登録する】


迷っているなら、まずは相談だけでも大丈夫です。
一歩踏み出す勇気が、きっと理想のキャリアにつながります!

  1. 参考資料 ↩︎
【2025年】クックビズ(cookbiz)の口コミ・評判まとめ│調理師向け転職サイト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【マオネコ】
自身の経験をもとに、調理師の転職やキャリアアップを応援するブログをはじめました。

・ホテルの西洋料理人を10年以上続けています。

・5つ以上のホテル、10か所以上のレストランや宴会場で経験を積む。(グループホテル含む)

・2度の転職(再就職)により、年収・キャリアアップ・公休増加など、待遇改善を達成。家族や友人と過ごす自由な時間が増えました!!

※料理一筋でPCやITは不慣れですが、一つひとつ心を込めて記事を書かせていただきます。
BUMP OF CHICKENが大好き

目次